2012/03/27

プラグコード加工してみた!

EG横にコイル移設した自分の48・・・
タンク下がすっきりしたのはいいのだけど、プラグコードの長さが気になっていました。
こんな感じ↓↓


ダラーンと長すぎてどうにも、イマイチだったのですね・・・
これをどうにかしたいということで
用意したのがコイツ


NGKのケーブル・さすが日本製です通常はより線の芯線ですが、こいつは芯線にスパイラル状の極細導線を巻いて「低抵抗」うたってます!
プラグケーブルには色んなものがありますが、とにかく古いものはNGです経年変化で劣化し抵抗増えるは導通良くないはでロクなことはありません(笑)
バイクにもよりますが、5年以上のバイクでケーブル劣化してて、ケーブル交換だけでEGの調子よくなったなんてことよくあります。
当たり前ですが、ガッツリ火花飛ばなきゃEG動きませんからね(笑)

置き換えれば自分の場合、まだまだコンディションのいいケーブルですから、ケーブル交換のエンジン変化の実感は厳しいかと・・・・
今回はあくまで「見た目重視!」であります(爆)

で、元のスクリーミンコードのコイル側端子を再利用し、NGKのコードの圧着!


本業・電気屋ですから圧着工具取り揃えています(爆)

で、いい具合の長さが↓↓


だいぶスッキリしたでしょうか???

言わなきゃわかんないと思いますけど~(核爆)







2012/03/26

北米仕様スプロケット29T・交換してみた!

ずっと気になっていたんですけど・・・・・
なかなか部品の手配が出来ずに、今日までお預けになっていたスプロケット29Tの交換、本日1年点検と合わせてやってきました~

スポスタのスプロケット、こいつね↓↓





























日本仕様は30T(歯数30)に対して、北米(本国)使用は29T
その差1歯なんですけど、本国の方が加速重視のセッテイングなんですね~

Dに交換任せたので、写真は撮り忘れましたが(爆)
交換して「その違いに思わずニンマリしてきました~!!」

高速のインプレはまだなんですが、Dからの帰り道・約30Kmほどの道のりを
いろいろ試しながら帰りました・・・・・

とりあえずの感想は・・・・

①1500~2000RPM辺りのもっさり感がかなり改善します!ギリギリノッキングしない
あたりで5速1500RPM55km/Hぐらいからでもなんとか粘ってくれます(笑)
2000超えてトルク乗っかるのも力強くなった感じです。

②市街地の交差点(低速)で2速だとギクシャクするので1速で行ってたのも、2速で
問題なくいけます。少しスピード乗って今までは2or3速迷うパターンでも3速でOK

③車一台分の幅で超タイトなヘアピンが連続する3km程の山道も2速ホールドで余裕でした。

と、高速走行は試していませんが、いい感じですね~
加速騒音とか日本の規制にいかに、デチューンされているのかが実感できましたよ!(^^)!















2012/03/19

3台並べて写真を撮ってみた(笑)

4月も近くなり、大分暖かくなってきました・・・・・
午後から時間があったので、家の近くの空き地に3台並べて写真を撮ってみました
全体写真・・・
手前から奥方の'12XL883R
リアショートショック交換でローダウンしています~何しろ身長が155cmなので(爆)
そして自分のXL1200X48
奥が我が家のドラ息子'10Toyota Tundra Crewmax 5.7L です~
4inch程リフトアップし書くのが面倒なほど弄り倒してあります(核爆)

48なんですが、ほぼDIYでカスタムしています。
キーシリンダー・コイル移設、タンク下配線を隠して、すっきりさせ・・・・・・
配線もハンドルバー内に通したんですが中々大変でありました(笑)
コイルの位置はまあいいとして・・・・・・
プラグコードが長すぎますね~短く加工しなくては・・・・
定番のシングルシートにお守り代わりのムーンのフューエルタンク(約1Lですが無いよりはましかと)
DakotaのデジタルメーターをJokerのマウントを使ってフォークに取り付けています。
あとスマフォのマウントとUSBのパワーアウトレットを装備

冬の間もヒーティングジャケット着て月一程度は乗ってましたが・・・・
これから本番!!
ツーリング&カクタム情報UPしていきます!!!